結婚指輪購入口コミ「デザイン重視で選んだピンクゴールドの指輪」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
40代
3. 現在、結婚何年目ですか?
17年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
10万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚後に買いに行って、婚約指輪と、結婚指輪を両方購入してもらいました。
ブランドとかは気にならなくて、デザイン重視で選びました。予算もあまりなかったので、長くずっとつけられて飽きのこない指輪を選びました。
結婚指輪はピンクゴールドで、可愛らしいデザインで、当時は、ピンクゴールドのアクセサリーが好きで欲しかったので、お店に行って見せてもらい気に入りました。その点が結婚指輪を決めた大きなポイントなります。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
可愛らしくて。指輪をつけていると元気がでます。子供が出来てからは、指輪のサイズも変わってしまったんですが、サイズ直しをしてもらって、付けています。自分が好んで選び買ったものなので飽きないですね。結婚指輪は、ずっと使うものなので、やはり自分が気に入った指輪を買って良かったと思います。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
結婚指輪を選ぶ際、幾つかシンプルな指輪を見せてもらった記憶があります。
当時の流行りの指輪なども見せてもらい、試着をさせてもらいました。実際に指輪をはめて見せてもらった中で、どの指輪を選ぼうかと迷いましたが、最終的には、指輪をつけたフィット感や、デザインの印象を重視して選び買いました。さらに、価格も考慮し、無理のない範囲のもので納得のいくものを選びました。結果的に、自分にしっくりくるものを選びました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
指輪をつけていて、紛失しないように気をつけたり、指輪を傷つけないなど大事にしています。
普段生活をしていると、仕事や家事をするので、家事をしている時は指輪を外して作業をしています。仕事中でも指輪が邪魔になる事がある時には指輪を外すので、専用の置き場を作って指輪をおいて作業するようにしてました。
それ以外の外へ出かける時は、指輪をつけているので、指輪をみると結婚した当初を思い出したりして、結婚して良かったと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
結婚指輪は、一生物の買い物なので購入する際は悩まれると思いますが、指輪を試着してみたり実際に見る事で良いものを選びたいと思われると思います。
デザインや価格や、素材なども見ながら、どれが自分にとって付けていて違和感なくずっと指輪を付けていられるか?ライフワークにもより、ずっと付けられない人もいると思うので、何を重視に指輪を付けたいかなどお店にいく前に、考えながら、好きな指輪や素材を見て素敵な指輪を購入されたら良いと思いました。